鼻ネジ

鼻ネジ

こんにちは。今回初めて記事を書かせていただきます。

動物を治療する前にする事として保定があります。

安全に治療が行えるように動物が動かないように抑えておく保定ですが、馬の場合は身体も大きく、暴れると危険ですのでこの保定が非常に重要になってきます。

その保定でよく用いられるのが鼻ネジです。

一見すると痛そうに見えますが鼻を捻じる事により馬はおとなしくなります。

鼻を捻じることで馬の気をそらすという意味もあるのですがそれだけでなくこの鼻を捻じるという行為により馬の体内にエンドルフィンという物質が分泌されることがわかっています。

このエンドルフィンという物質は脳内麻薬と言われ鎮痛作用、多幸感をもらたします。その作用により馬はおとなしくなるのです。

人馬ともに安全な治療がするには適切な保定が必要でしょう。

Y

コメントは受け付けていません。