副鼻腔炎(蓄膿症)について

副鼻腔炎(蓄膿症)について

鼻の穴から喉につながる鼻腔の周りは

骨や軟骨で小さな部屋に仕切られていて、

これらの部屋を総称して 副鼻腔と呼びます。

 

この副鼻腔に 何らかの原因で炎症が起きたものを副鼻腔炎と言いますが、

単純な副鼻腔への細菌感染が原因となるほか、

歯根部の問題などから二次的に発症する場合もあります。

 

症状としては、片側からの鼻水(時に強い臭いがする)が一般的で、

他には 涙が出たり、顔が腫れたりすることもあります。

副鼻腔炎1

 

診断には、頭部のX線検査や内視鏡検査が有効です。

 

例えば このよう画像のように、

副鼻腔に鼻汁の貯留が はっきり確認できるケースもあります。

 

副鼻腔炎2

 

治療は、単純な感染が原因の場合、鼻腔洗浄 や 抗生物質の投与の他、

重症例では 骨に穴を開ける “円鋸術” という方法をとることもあります。

 

慢性化すると治療をしても反応がよくない場合もありますので、

「ただの鼻水、そのうち治るかな」と考えず、早期に対処することが大事です。

 

今日の小林牧場の桜は、まさに満開。

副鼻腔炎3

 

進級・進学の季節、新しい生活が始まる方も多いと思います。

新年度も 頑張っていきましょう!

 

S

コメントは受け付けていません。